Loading

アジングBLOG

【ブランク】ロッド開発ストーリー⑦

 
【ブランク】

 
今回、【DESIGNO】神谷さんに依頼する時
ブランクのこだわりは出来る限り細くすることで振り抜け・やり取りの楽しさの向上を意識しました。

勿論、反響感度・抜け感度は高いレベルを維持しての話。

 

今回採用したのが
ナノアロイテクノロジー
東レ社製《トレカプリプレグ30t・35tカーボン》

 

 

30tカーボンのしなやかさとブランクの細さからくる曲がりの絶妙なバランス💡

 

 
更に東レ社製の4軸シートをフルで採用。(ソリッドを除く)

 

 
しなやかに曲がり柔らかいロッドなのに驚きの高感度に加え、キャスト時の怠さはありません。

掛けた後も曲がりを楽しめます💡

 
鯖 42cmをキャッチ❗️
 

引きを超満喫しました♫

 
またまた不思議なロッドに仕上がりました♫
是非ご期待下さい💡

 

[subscribe2]

【釣具のポイント周南店】ご来店ありがとうございました♫

9月のClearBlueNight

関連記事

  1. Crystar56FinderXtech開発ストーリー

    2022.02.18
  2. 【セカンドプロト】ロッド開発ストーリー④

    2017.06.20
  3. 【こだわり】クリスター57+/クリスター60フォーカス開発ストーリー①

    2021.01.19
  4. 【ファーストプロト】ロッド開発ストーリー③

    2017.06.06
  5. 【ワクワクしたい】BlueMagic 64Exciter開発ストーリー①

    2018.07.20
  6. Crystar 511BASK 開発ストーリー

    2023.01.26
PAGE TOP