① 楽しい!
アジやメバルにメタルジグを使う。
皆さんイメージいかがでしょうか?
これが意外とハマるんです✨
ハードルアーで釣ると楽しいんですよ!
1匹の嬉しさが倍増します!
実際、どんなカタチが良いのか!?
考える事にしました!
② 開発スタート
アジは見て捕食する点から考えて
フォールを出来るだけ遅くして見せる様にしたい。
ベースを木の葉状にしてスライドフォールさせたい!
そして片側の端っこにウエイトを増やす。
ウエイトバランスを変えるとフォール、操作性が変わります。
楽しみです!
③ テスト
ファーストプロト
動きにメリハリを付けたいので突起と凹みをつけてスタート


釣れますがアクション的にもっとメリハリがあれば良いなと感じたのでその部分を修正。

セカンドプロト
ボディを短く、凸起部分をボリュームアップ

良い感じになってきました。



釣果もいい感じですが動きが少し気に入りません。
修正します!
最終プロト
もっと凸起部分をボリュームアップ
そして厚みを薄くして水切れがよく動きやすい様に変更


私を始めテスターにも実釣依頼
感覚として水切れがいい感じで釣果もかなりいい感じです。





ラインを付ける位置の変更でメタルジグのアクションが大きく変わる様になったのがかなり良い感じ!
タイトアクション
突起がある方にスナップをつける

突起の方が重いので支点となり、タイトに動きます。

ワイドアクション
突起がない方にスナップをつける

突起の方が水流を受けて抵抗となり大きくワイドに動きます。

アピールの違いで使い分けるとより探り易く、釣り易いです!

④ 完成!
何度も型を修正しましたが、ようやく完成しました。

どんなアクションが良いか!?
難しい様なことは誰でも出来ないのでシンプルに
『ただ巻き』『フリーフォール』『テンションフォール』
基本的には巻いています!
5g / 7g 基準的なウエイトでまずはここから!
10g / 15g 深い場所、流れがある場所、遠投したい時など
こんな感じで使っています。
カラーラインナップ
全6色
【 鯉のぼり 】

【 金魚 】

【 イワシ 】

【 ホログラム 】

【 エビ 】

【 コットンキャンディ 】

裏側は全てグロー


遂に発売になります!
アジ、メバルだけでなく、色々な魚が楽しませてくれます!
ぜひ満喫してください!



