Loading

アジングBLOG

【簡単チューニング】アジクト43開発ストーリー⑨

 

 

アジクト43の使い方のワンポイント💡

 

 
アジクトはタイトローリングアクションでアジを集めます❗️
ラインアイをスイベルにする事で潮流の変化など機敏に反応してくれます。

 
それを活かした簡単チューニング💡

 
【パッケージ開封時のフック】

 

 

 
このままだとタイトローリングアクション💡

 

フロントフックの向きを逆に変えます❗️

 

 

 

違いが分かるでしょうか?

 

 
写真左側は泳いでる時に左右非対称となります。

片側に針1本分が多くなりローリングアクションに勢いが増すと
振り子と同じでラインアイのスイベルを中心に
ワイドなローリングアクションに変わります💡

 
針の向きを変えるだけでアクションがワイドに❗️
アピールしたい時などにはオススメです❗️

 

また、底にいるアジを狙う場合には・・・

 

 
ダブルフックに変更していただくと非常に使い易くなります♪

 
またシングルフックにして頂くと針が外し易くなります💡

 

 
是非お試しください💡

(^ ^)

 

 

アングラーズショップマニアックス展示即売会開催決定!

ClearBlue Night 2018

関連記事

  1. 【ラインナップ紹介】アジクト43開発ストーリー⑧

    2018.12.13
  2. 【やる気スイッチ発見!】アジック32開発ストーリー①

    2019.07.23
  3. 【各地のテスト】アジック32開発ストーリー③

    2019.08.20
  4. 【イメージ】アジクト35シャロー開発ストーリー②

    2019.05.09
  5. 【スイムチェック】アジクト43 開発ストーリー③

    2018.10.19
  6. 【きっかけ】アジクト43 開発ストーリー②

    2018.10.13
PAGE TOP