Loading

「鯵と月」

 

こんにちは。
ClearBlue本岡です。
今回のコラムは『 鯵と月 』について書かせて頂きます。
アジングを楽しむ上で、月は非常に重要だと考えてます。
 
 
 
《 月夜は鯵が釣り難い 》
 
聞いたことがある方も多いかと思います。
アジングは波止の外灯など明かりの元で鯵を狙うことがほとんど。
外灯が作る明かりに寄ってきた小魚やプランクトンなどを鯵が陰で待ち構えて捕食するパターンが多く、鯵にとっては外灯の明暗部分は捕食場所と言う訳です。
月明かりが明るくなるとその明暗が薄くなり、外灯の明るさに集まっていた小魚やプランクトンが散ってしまいます。
そうなると鯵も餌を追いかけて散りますので集まっていた時と比べると鯵の絶対数が減り、釣る確率も下がってしまいます。
この事から『 月夜は鯵が釣り難い 』と言われるのです。
 
 
 
 
【 アジング月夜対策 】
私の月夜対策をご紹介致します。
 
 
 
月明かりに負けない明るい外灯の場所を狙え!
外灯も蛍光灯、LED、水銀灯など様々な種類があります。
蛍光灯だと月明かりに負けてしまいますが水銀灯だとかなり明るく照らしてくれます。
 
 
 
アジング月夜対策
 
 
 
 
その明るさ+α の要素があれば尚良いのです。
例えば波止場や岩などに囲まれて外灯の明かりの照り返しがある場所などは本来の明るさ以上に明るく最高です。
しかし条件を満たす場所は限られておりなかなか難しいかも知れませんが知識として覚えておくと損はないかと思います。
 
 
 
アジング月夜対策
 
 
 
 
 
深い場所を狙え!
ジグヘッド単体1gでカウント60くらい沈めても底に着かない様な場所は月明かりが届き難く、影響が少ないのでアジングが成立します。※ 激流だと横に流されるので意味が違います。
港などで深い場所だと鯵自身が身を隠せられる好みの明るさに移動して捕食するのだと考えております。
 
 
 
 
月の出を調べろ!
今週は月夜だから…では勿体ない!!
月齢17〜18くらいになれば、20〜21時頃に月が出てきます。
例えば
 
 
月の出を調べろ
 
 
日没17:45 実際に暗くなるのは18時頃。
月の出20:45 月が出て完全に効いてくるのは21時。
となると…
18〜21時の3時間は月の影響はほぼ無いと言う事になります。
アフター5アジングには丁度良い感じですよね。
更に言えば
山の麓や山が切り立った様な場所であれば、山が大きな影を作ります。月が山を超えて出てくるまで時間が掛かり、何も無い平地の場所と比べると釣れる時間は長くなります。
 
 
 
 
月明かりが作る影を狙え!
月が真上にくる南中付近以外は斜めから月明かりが照らされるので影が作られます。
出来るだけ濃い影が良いかと思います。
足元の影、船や桟橋の影にも鯵は潜みます。
 
 
 
月明かりが作る影を狙え
 
 
斜めに照らされるので影が大きく鯵の移動距離もありますが月が移動し南中に近づくと影が小さくなり捕食してくる距離も限られてくるので月の位置と影の大きさは要チェックです。
 
 
 
 
見えているのか?
月明かりが海面を照らすと海中も闇夜よりも明るくなり、ルアーの見え方も変わります。
例えば、グロー発光するワームであれば周りが明るいと発光が見え難く、真っ暗な状況では発光が見え易くなりますよね。
そのため、月夜では月の光量を考えてワームを選んでいます。
 
 
《 見えなきゃ食わん! 》
私が選ぶカラー
○グロー50倍の強烈な発光で抜群のアピール!
・クレイジーグロー
クレイジーグロー
 
○明かりに対してシルエットでアピール!
・ケイムラブラックスター
ケイムラブラックスター
 
 
 
・グリーンレッド
グリーンレッド
 
 
 
・ケイムラピンクスター
ケイムラピンクスター
 
 
 
 
月夜は鯵の絶対数が少ない状況なのは間違いないので如何に鯵との出会う確率を高め、気付かせて食わせる事が出来るか!?
月を知って利用する事で今まで出会えなかった鯵と出会い月夜アジングが楽しくなるかと思います。
 
 
 
ClearBlue 本岡利將
PAGE TOP