こんにちは!
clearblueスタッフの岸本です!
ついに今年も夏本番✨
各地で猛暑の日々が続いておりますが、皆さんは夏場のアジングを楽しまれていますでしょうか?
夏場の釣りは熱中症のリスクも伴いますので、こまめに水分・塩分補給をして釣りを楽しんでいきましょう!
そんな今回のコラムですが、繊細なアタリのアジが増えるこの時期に僕がこれでもかと投げる"秘密兵器"的なあのワームについてお話しさせて頂きます!
・クノジー1.2inch
何を隠そう秘密兵器とは『クノジー1.2』です!
ClearBlueワームのラインナップの中で最も小型なのがこのワーム。
個人的に今季一番アジを釣っているワームと言っても過言ではないかと思います(笑)
特に7月〜9月頃の豆アジシーズンへの適性は他のワームより頭ひとつふたつ抜けているんです‼️
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今回のコラムでは改めてクノジーの特徴や使い方をご紹介させて頂きます。
⭐︎クノジーの特徴
①折れ曲がったテール部分
皆さんに現物を見て頂いてまず驚かれるのが、折れ曲がったテール部分…
名前の由来通り『くの字』に折れ曲がった形状をしています。
アジング用のワームは一般的にテールがまっすぐ伸びたもの(ピンテール形状)が多い為、曲がったテールは釣れないというイメージを持たれる方も多いかと思います。
しかし、この折れ曲がったテールにこそクノジーの釣果の秘訣が詰まっています!
まず特徴的なのがただ巻きをした際。
画像の通り、折れ曲がったテールに水流が当たりゆっくりと手前に寄ってきます。
同じジグヘッドのウェイトでも細身のワームに比べてゆっくりと誘えるので、魚に対して見せることのできる時間を長く作れるんです!
そして、もうひとつ特徴的なのが"テンション抜き"のアクション。
https://www.youtube.com/shorts/nE2g9ZVI2_Q
お時間ある際には上記リンクのロッドアクション動画を是非見て頂きたいのですが、クノジーはラインのテンションを抜いた瞬間一回転して魚を誘います。
スローに見せる釣りだけでなく魚のスイッチを入れるアクションもできますので、デイゲーム・ナイトゲーム問わず出番の多いのもお勧めのポイントです!
②ワーム下部の平面形状
二つ目にワーム下部が平面になっているため沈下速度が遅めになるという特徴が挙げられます。
小型のワームはどうしても体積が小さくなるため沈下速度が早い傾向にありますが、クノジーはワーム下部の平面形状により1.2inchという小型のシルエットながらフォール中もゆっくりと誘うことができ、アジからのバイトチャンスも増えるというわけです!
③テールの凹凸形状
3つ目の特徴がテール部の凹凸形状。
パッケージ状態だと少し分かりづらいですが、クノジーにはテール部分の凹凸の突起があり、ここが水流を受ける役目をしています。
この突起により、ただ巻きするだけでテールが上下に揺れ微波動でアクションしてくれます!
シンプルなただ巻きのみでかなりの釣果を出してくれるので、個人的には釣り場についてまずただ巻きで探ることが多くなります。
⭐︎クノジーの使い所
夏場の豆アジ
年間を通しても最も使い所が多いのがこの夏場の豆アジシーズンです!
強い波動のワームを嫌うことも多い豆アジにはクノジーの微波動が相性抜群で、スレにくくて数釣りしやすいというメリットもあります。
一年の中でも釣れるアジのアベレージサイズが小さい時期ですので、1.2inchというワーム自体のコンパクトさとハンドポワードワームならではの柔らかさでフッキング率が高いのもこの時期に豆アジにお勧めしたい理由です!
小型のベイトを追っている際
クノジーのもう一つの強みは、アジやメバルなどの対象魚が捕食しているベイトが小さい時!
春先のハク(ボラの稚魚)やアミやプラントンなどの小型の餌を捕食している際には特によく効きます。
先述させて頂いた通り、テール部の凹凸形状により微波動で誘ってくれますので、シンプルなただ巻きやフォールだけでも小型の餌を演出してくれます!
⭐︎岸本的オススメカラー
ブルピンホワイトコア
個人的に最も万能で通年使うのが『ブルピンホワイトコア』!
クリア系のカラーではありますが、コアのホワイトグローとラメの反射で程よくアピール力もあるカラー!
濁っていても澄み潮でも実績の高い超オススメカラーです✨
狂ったみかん
これからの時期の濁り潮には外せないのが『狂ったみかん』!
豆アジは釣り開始すぐは高活性な事も多いので、まず魚の反応を知る意味でこのカラーを多用します!
夏場の豆アジ以外にも5〜7月の港湾のバチ抜けシーズンにも相性抜群で、梅雨から夏終わり頃までは欠かさずにタックルボックスに入れているカラーです✨
いかがでしたか?
クノジーをすでに使ったことのある方もまだ使ったことのない方も、これからの時期必ずボックスに入れて頂きたいワームになります!
いつも使用するワームでアタリがない時に騙されたと思って是非一度投げてみて下さい!
きっとクノジーの虜になるはずです(笑)