皆さんお疲れ様です‼️
ここ最近急に気温も下がって来て寒暖差について行けないフィールドテスターの有馬です。
もしオススメのインナーウエアとかあれば教えてください(笑)
そんな事はさて置き😅
気温も下がって来たという事は⁉️
海水温も徐々に下がり、水質も段々クリアになって来る時期かと思います。
と言う事で、今回はこれからの時期の澄潮対策について書かせて頂きます🙇
先ず澄潮についてですが。
何故冬になると水質がクリアになるのか⁉️
水温が下がるからと言う声も聞きますが、実際は
冬になると太陽光の照射時間が短い為、海中の植物性プランクトンが育たない所に関係しているからだと思います。(冬=太陽の照射時間短い=水温上がらないにも繋がりますので水温が下がるから水質がクリアになるのも間違えではないかと思います)
では海水温下がるとアジはどうなる❓
アジの適水温は平均的に17℃~23℃くらいですが、それ以下、それ以上でも地域や場所によっては釣れてくれます。
海水温が17℃以下になって来ると、かなり低活性になって来て数も余り居ない状況になり厄介にはなります。
そういう時は工場の温排水が出ている所や、いつもより水深が深い場所、河川絡みでは無い湾奥の水温が安定している場所で釣行されると良い結果に結び付く事が多いかと思います。
そんな澄潮時にオススメしたいワームカラーはこちら⬇️
(ラムネ、スパークブルーコアに関してはセクシーB以外にレクシーやカーリーモンスターにもラインナップがありますのでローテーションでその日にあったワームを見つけられるのも良いかと思います)
そして‼️これも外せないカラー☝️
イベント限定カラーになりますがレディーススタッフの涼子さん監修のクールマリンです⬇️
こうやって見ると海水と同系色系のカラーやクリアベースに青ラメ系のカラーばかりになっていますが、ホントに澄潮にはオススメなカラーになります👍
正直これ以外のカラーも釣れますが、上記のカラーをオススメする理由もあります。
水質がクリアになると当然アジの視界も良好になり見えやすくなります。
アジから見えやすくシルエットもハッキリするカラーだと最初は良いですが直ぐに見切られ警戒されスレてしまいます。
難しい所なのですが、見えないと気づかない、見え過ぎると警戒して食わない💦
潮色より若干目立つくらいの感覚で選ぶと上記のオススメしたワームになって来るのかと思います。
ラメの種類も様々ありますが光の反射を抑えシルエットが出るラメは僕的に赤ラメ、緑ラメ、青ラメ、紫ラメ、黒ラメその中間的なラメが青ラメと思っていますのでカラー選択の参考になればと思います。
次にオススメのジグヘッドは‼️
発売になったばかりのサイコロヘッドACE-EX✨
これを選ぶ理由としては、11cmくらいのアジでも掛かりますし、フッ素コート+30%鋭さアップでとにかく刺さりが良いので数少ないバイトを確実に掛けたい、そして中太軸(0.64mm)でディープゾーンの水圧がかかる場合でも軸がブレずにダイレクトに掛けていけるからこのジグヘッドがオススメです👌
以上が僕の澄潮対策になります。
これからどんどん寒くなっていきますが、防寒対策、ライフジャケットをしっかりされて釣行を楽しまれて下さい。