こんにちは。
Clear Blueフィールドテスターの熊谷です。
今回は、これからの泉南アジングのワームセレクトについて書かせていただきます。
春になり、海水温が高くなりアジの接岸が始まり、アジングゲームが開幕します。
大阪湾の一部では、すでに始まっており、20〜30cmサイズが連日釣れております。
ワームセレクトが重要になってくる場面も多いので、
私のセレクトについて書かせていただきます。
スタートは、セクシーB2.0
ワームにボリュームがあり、水中で潮噛みが良く操作性が良いので、スタートワームにしております。
アジが吸い込み、吐き出すときに、口の中に触れやすくバイトが出やすいのも選ぶ理由となっております。
バイトがあっても、フッキングが決まらない状況の場合は、吸い込みやすい
セクシーBスーパーソフトにします。
セクシーBスーパーソフトは、テールを柔らかくしているので、アジの口に入りやすい設計となっております。
それでも、フッキングが決まらない状況であれば、
ワームサイズを落とし、アジール2.0へとローテーションしていきます。
アジールまでサイズを落とす場面は、魚のサイズが小さい場合が多いです。
セクシーB2.0でアピールが足りないと感じたときは、デカジール2.8をセレクト。
サイズの割には小さなボディーと長いテール、アジール譲りのテールが、アジにハイアピールしてくれます。
先日、セクシーBでバイトが得られない状況で、アピール度の大きいデカジールにチェンジすると、連発しました。
シーズン初めで、アジの個体が少ない状況で、アジに見つけてもらうためにアピール度の高い、ワームをセレクトするのも、重要だと考えております。
春先に多い、小魚(マイクロベイト)を捕食している個体が多い場面では、
レクシー2.0やアジボーン2.2と細身で張りのあるワームをセレクトします。
レクシー2.0は、シェイクし軽くサビくと、テールはピタッと止まりメリハリでアジにアピールしてくれます。
このメリハリのついたアクションにアジも思わず口を使います。
アジボーン2.2は、ボディーのリブで水を受け、ピンテールを振動させ微波動でアジにアピールします。
見た目で魚感を出すのではなく、アクションで小魚感を演出しております。
ワームのローテーションは以上の様に行います。
ベイトフィッシュを追って、ライズする場面も多くみられる時期なので、ハードルアーも
ローテーションに加えてみてください。
近距離でライズが多発してる場合は、アジクト35シャロー
届かないときは、アジクト38をセレクトしてください。
アクションは簡単、着水してすぐゆっくりタダ巻き
潮が速い場合は、アジクトを潮に流しながらシェイクする方法も、有効な場面があります。
低水温期で、アジがなかなか動かず控えめなルアーが有効だと感じられてるかもおられますが、固定概念にとらわれず、様々なワームをセレクトし、アジを狙ってみてください。
釣り場でのトラブルが増え、釣り禁止・立ち入り禁止が増えております。
車の駐車場所、騒音、ごみ問題、釣り人同士のあいさつ、漁業関係者へのあいさつなど、トラブルに気をつけながらアジングを楽しんでください。